こんにちは。えすけです。
中国がアメリカの自動車を輸入する際にかけていた40%の関税を下げると報道されてますね。しかし関税が40%もかかってたのですね。びっくりです。
ファーウエイのCFO逮捕事件はカナダの外交官の拘束にまで話が大きくなってますね。カナダは一時保釈を許可したとか。逮捕された方はなんとパスポートを7個も所持していたそうです。それだけで逮捕されて当たり前のような気もするのですが・・・
こんな記事も書いてます。よろしければ読んでみてください。
スポンサーリンク
国際関係の研究者で北野 幸伯という方がいます。だまにダイヤモンド・オンライン等で記事を書かれているのですが、いつも”なるほどなぁ”と思わされる記事を寄稿される方で、この方が寄稿されているときは、注意して読むようにしています。
何が言いたいかというと、この方は国際関係の研究者です。すなわち今の米中関係がどうなっていくのかなども当然分析されているということですね。先日、この方が”中国に勝つ日本の大戦略”という本を出版されてました。買って読みましたが・・・ちょっと中国に関する認識を我々日本人は変えないといけないなと思いました。まあ、考え方は人それぞれなので、私の考えを人に押し付けることはできませんが、私はこの本を読んでそう思いました。
そして国と国の関係が、我々の経済には直接響いてくるというのは間違いないですから、どのような背景で国と国が争っているのかなど、常々知って考えておかないと経済の行方を見損なうことになりそうです。その為には買って読んでよかったかなと。
ところで、最近北野さんの新刊が出たみたいなのですが・・・未読の本が1冊と、読みかけの本が2冊ほど枕元に残ったままで・・・当分買えそうにないですね 泣。
スポンサーリンク