スポンサーリンク
こんにちは。えすけです。
やっぱりトランプさんの中国関税に関するツイートで世界的に株式市場に動きが出てますね。こうなってくるとトランプさんらしいと思えるのは私だけでしょうか?
ところで先日、ICOCAチャージ用のカードを変更しましたので、本日はその内容について。
こんな記事も書いてます。よろしければ読んでみてください。
スポンサーリンク
先日、ICOCAチャージ用のカードをイオンカードに変更しました。その理由は前に記事にしたようにイオンカードセレクトのゴールドカード取得を目指そうかなと考えたからです。
その記事はこちら。
私は楽天プレミアムカードをメインカードとして利用しています。楽天経済圏とイオン経済圏の二刀流で生活していこうと企んでおり、そこにKyashを加えた形をとっております。
楽天カードは通常1%のポイント還元があります。なので昔は ICOCA (正確には SMART ICOCA)に楽天カードでチャージしてポイントを得ていました。しかし2017年にルールが改悪となり、Icocaチャージでポイント付与がなされなくなってしまいました。
なので、0.5%でも還元があるイオンカードセレクトへの変更は合理的な判断ですよね。それと同時にイオンカードセレクトの使用料金が増えて、ゴールドカードへの道が近づきます。
でもですね、自動車通勤なので普段あまりバスや電車に乗らないんですよね。年間金額は微々たるものになりそうです。ゴールドカードは遠そうだなぁ・・・泣
それでは。
スポンサーリンク