スポンサーリンク
こんにちは。えすけです。
ダウ30種も日経平均も下げてますね。やっぱり米中貿易戦争の長期化懸念なんでしょうか?
ところで、自動車に関連する費用を投資信託の積立てで準備するという案を考えましたので、今日はその話を。
こんなサイトも運営しています。まとめ的になってますので、よろしければ読んでみてください。
investment-from-fifties.information.jp
スポンサーリンク
自動車を保有していると結構なお金がかかります。まず車検費用に20万円前後、税金が4万円程度、任意保険が3万円ぐらい、そしてもちろんガソリン代、タイヤ代、etc.
ということである程度資金の手当てをしておかないと、お財布が苦しくなってしまうことがあります。
ですので、自動車に関連する費用を投資信託の積立てで準備するという案を考えました。
楽天証券で投資信託を楽天カード払いで積み立てると1%の還元が得られます。これを利用してeMAXIS Slimの8資産均等を積み立てます。
8資産均等なら上昇期待値は株式オンリーよりも小さいですが、下落懸念も株式オンリーより少ないです。
月2万円分ぐらい積み立てていけば、車検代をカバーしつつ、将来の買い替えのお金の準備になるかなって思ってます。
それでは。
スポンサーリンク