投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

地方企業の元技術系社員です(2024年退職しました)。2011年から投資を始め、紆余曲折を経て、2016年末から高配当投資にたどり着きました。少しでも老後の足しになるように、チャリンチャリン投資を目指してます。

日本株式ETFは低配当なので、個別株中心に移行しようかな?



スポンサーリンク



こんにちは。えすけです。

ブルームバーグの記事で”トランプ米大統領は予告していたイランへの追加制裁を発表し、ハメネイ師を対象にするという挑発的な措置に踏み切りました”とありました。アメリカは中国、イラン、メキシコやEUなどとあちこちと衝突しすぎのような気がします。アメリカはというよりトランプ大統領はといった方が正しいのかもしれませんが。

ところで、今日は日本のETFが低配当である件について話題にしてみたいと思います。

こんなサイトも運営しています。投資に関連した20項目のまとめ的サイトになってますので、よろしければ読んでみてください。

investment-from-fifties.information.jp



スポンサーリンク



私はETFを中心に、高配当を得ることを目指して投資をしています。ETFであるのは個別株に比較してリスクを抑えるためで、高配当は老後のキャッシュフローの確保のためです。

個別株も持ってはいますが、やはりリスクは高いと認識しています。

とはいえ、最近ずっと思っているのが、日本の高配当ETFは全然高配当ではないよなってことです。最近でこそNEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信(1489)などで4%となってきていますが、上場インデックスファンド日本高配当(1698)は3.2%ですし、1-2年前はこの手の日本の高配当ETFは2.5%程度の配当だったと記憶しています。

しばらく前に”こびと株.com”さんのサイトで読んだのですが、こびと株.comさんでは米国株はETF日本株は個別株で保有されています。

理由は日本株ETF配当利回りがよくないからです。

kobito-kabu.com



私も日本株は個別株にしようかな・・・

それでは。

スポンサーリンク



にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村