スポンサーリンク
こんにちは。えすけです。
先週は、8泊9日で中国出張に行ってきました。先週の木曜日に帰国したのですが、この土日は2週間ぶりの休みという事で、家でグダグダしてました。結果論ですがあまり詰め込みすぎた出張を計画してはいけないですね。クタクタになりましたから 笑
という事で、このブログも10日以上休んでしまいました・・・今日から再開ですが、あまり気張らずのんびり続けていけたらいいな・・・なんて気持ちになってます。
さて、ところで、先週は IYR (米国不動産ETF) を購入しました。今日はこのお話を。
こんなサイトも運営しています。投資に関連した20項目のまとめ的サイトになってますので、よろしければ読んでみてください。
investment-from-fifties.information.jp
スポンサーリンク
先週は IYR (米国不動産ETF) を購入しました。名前の通りアメリカの不動産にマルっと投資できる商品です。
いつも記載いしていますが、私は10種の投資グループを自分で勝手に作って、それぞれの投資グループができるだけ均等になるように投資をしています。
今回の投資先であるIYRは各国REITというグループになります。銘柄分析はいつものように”たぱぞう”さんのサイトから。
今は残念なことにIYRは価格が上がっていて、配当金が3%を切るような状態になっています。本来はそんな時に買うべきではないと感じてはいるのですが、できるだけ投資ルールに従って、淡々と買えたらいいなと思います。
将来のチャリンチャリンのために・・・
それでは。
スポンサーリンク