スポンサーリンク
こんにちは。えすけです。
来年に中国の習近平国家主席を国賓として招くという事に反対の動きが出ているようですね。
ダイアモンドオンラインに状況がよく解る記事が載ってましたのでリンクを貼っておきます。
習近平の国賓訪日を中止すべき4つの理由、魂胆は「天皇の政治利用」 | ロシアから見た「正義」 “反逆者”プーチンの挑戦 | ダイヤモンド・オンライン
ところで、今日は羽田空港ではプライオリティパスって使えないという残念なお話を。
ちなみに、こんなサイトも運営しています。投資に関連した20項目のまとめ的サイトになってますので、よろしければ読んでみてください。
https://investment-from-fifties.information.jp/
スポンサーリンク
プライオリティパスってご存知ですか?色々な空港のラウンジが使えるパスです。たしか1名様用で400ドルぐらいしますが、各地の提携している空港ラウンジが使えるので便利です。
このプライオリティパスは、実は楽天プレミアムカードを作るとおまけでついてくるんです。楽天プレミアムカードは年会費1万円ですので、かなりお安くプライオリティパスを手に入れることができます。
ラウンジでは軽食やビールなどがいただけますので、年に何回かラウンジを利用するならば、元が取れると思います。よって私は楽天プレミアムカードを保有してプライオリティパスをゲットしております。
来月、海外出張があり、羽田空港経由で出入国しますので、羽田空港でプライオリティパスが使えるラウンジを確認しようとネットを検索しました。
ところが・・・ないんですよ!プライオリティパスが使えるラウンジが羽田空港には。
残念すぎです。何のためのプライオリティパスか?
仕方ないので、カードラウンジを使うことにします。楽天プレミアムカードで入れるラウンジがありますので。
ただ、ビールは有料なんですよね・・・泣
それでは。
スポンサーリンク