スポンサーリンク
こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。
アメリカのFRBは0.5%の緊急利下げだそうですね。思い切った手を打ってきたという感じがしますが、これが吉と出るか凶と出るか?
個人的にはちょっと早まった手ではなかったかなと思ってます。これから新型コロナウイルスが全世界に感染拡大していくとしたら、残りの手段が早期に無くなってしまうことになるので。
でも、私の予想なんて当たらないので、今後どうなるかを淡々と注視していきましょう。
ところで、本日は勝手にシリーズ化している”三菱サラリーマンさんの教えに従って”をお届けします。
ちなみに、こんなサイトも運営しています。投資に関連した20項目のまとめ的サイトになってますので、よろしければ読んでみてください。
investment-from-fifties.information.jp
スポンサーリンク
”配当金を可視化することにより、高配当投資へのモチベーションが高まる”という記事を昔、三菱サラリーマンさんのブログで読みました。
それを受けて実際にやってみたところ、すごく感動したことを覚えています(三菱サラリーマンさんありがとう!)。
それからは、勝手に三菱サラリーマンさんの名前をつけてシリーズ化してしまいました 笑。
投資自体は2016年の年末に配当金目的の投資へ舵を切りましたので、翌2017年からの毎月の配当金の推移です。今回2月分を追加しました。2月はちょっと少なめです。
まだまだ額は少ないですが、確実に配当金が増えているのが視覚的によく解りますね!
今年の目標は年間配当金20万円です。ちょっと出遅れている感じですが、今年どれだけ入金できるかで達成するかどうかが決まります。頑張っていきたいと思います。
それでは。
スポンサーリンク