スポンサーリンク
こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。
世界的にも新型コロナ対策の自粛や封鎖からだんだん開放されてきてますね。あまり2次感染拡大などが起きずに少しづつ終息方向に向かうといいですね。
ところで、先週も通常の2倍モードで買い付けしましたので、そのお話を。
私は通常は毎週2-3万円程度のETFを中心に買い付けています。
ですが、2月末の急落以降は、直近高値から-20%以上下落している場合は通常の3倍量、-10%下落している場合は通常の2倍量を買い付けることにしています。
ですので先週は通常の2倍量の買い付けを行いました。
購入した銘柄は ①DVY ②SRLN になります。
DVYは高配当株式ETFです。根衣装は”iシェアーズ好配当株式ETF”といって高いという文字ではなく好むという文字ですが・・・
Googleさんによれば現在4.68%の高配当商品です。
もう一つのSRLNは”SPDRブラックストーン/GSOシニアローンETF”といって、シニアローンへ投資するETFです。といっても私もよく理解していない商品です(笑)。
Googleさんによると現時点で4.67%の高配当、かつ一般的には他のインデックス指数などとの相関が低いといわれる商品になります。
S&P500もだいぶん底値から戻してきていますので、そろそろ2倍買い付けもおしまいかなと思ってます。
このまま戻していくようなら通常モードの買い付け、だらだらとレンジ相場なら2倍モード継続、2番底を目指すようなら3倍モードへと、淡々と買い付けていくつもりです。
種銭を少しでも積み上げて、チャリンチャリンと配当をもらっていきたいですね!
それでは。
スポンサーリンク