スポンサーリンク
こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。
週末に初めて Go To Eat を利用しました。
2万円分の金券を1万6千円で買えるというヤツです。
ラーメン屋さんで2千円ほど利用してきました。
ただ、2万円分も購入したものの、使い切れるのか、ちょっと心配になってきています 笑。
ところで、先週は SRLN(SPDR ブラックストーン/GSOシニアローンETF) を購入しましたので、今日はそのお話を。
投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!
スポンサーリンク
皆さん、 SRLN(SPDR ブラックストーン/GSOシニアローンETF) ってご存知ですか?
あまり有名ではないですが、シニアローンのETFです。
うたい文句は『投資元本を保全しつつ、インカム収益を目指す』という商品になります。
だいたい4-5%程度の配当金がいただける商品ですね。
銘柄分析は『いい投資生活』さんのサイトを引用します。
私は自分で投資先グループを11個(もともとは10個でしたが、先日、増やしてしまいました笑)作って、それらが均等になるように投資するという形で投資しています。
今回の投資先グループは『米国優先株式等』というグループになります。
ちなみにこのグループに含まれているのは PFF と この SRLN になります。
過去に一時、PFF を気に入って買い集めていた時期があるので、ずっとこのグループが投資に占める割合が多く、ここに投資できていませんでした。
ですが、今回久しぶりにこのグループに投資できました。
すなわち、他のグループの投資金額が育ってきたという事で、うれしい限りです。
今回投資した SRLN も、同じグループで管理している PFF も、キャピタルゲインは全くといっていいほど望めませんが、常に淡々と配当金を運んできてくれる商品です。
配当金を目的に投資をしている私には、とても居心地の良い商品になりますね。
これからも、このようにして種銭を積み上げて、チャリンチャリンと配当金を受け取っていきたいですね。
それでは。
スポンサーリンク