スポンサーリンク
こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。
ゲーム関連のサイトを見ていたら、広告が出てきて、その中でゲームのアカウントを売ってるんですね。
重課金で育てたアカウントを10万から90万とかで売ってました。
育てたゲームアカウントの需要ってどのくらいあるのでしょうね?
ところで、先日から購入を検討していたクロームブックを買ったのですが、落とし穴がありましたので、今日はそのお話を。
スポンサーリンク
投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!
私の枕元に古いパソコンがあったのですが、最近ゲームなどをしているとフリーズすることが多くなったので、買い替えることを検討していました。
その時の記事がこちら。
で、記事にもあるようにクロームブックを購入しました。
やっぱり安いですね。
ポイント還元なども考慮すると2万円かかるかかからないかぐらいでした。
ちなみに購入したのはこんなやつです。
早速使ってみたら、ブラウジングするのは意外と快適です。
googleのアカウント連携で、ブラウザーは普段使っている状態が再現されます。
で、ゲームをしようとしたら・・・
ゲームの方がクロームブックに対応してないって・・・
みごとに落とし穴にはまってしまいましたwww
それでは。
スポンサーリンク