スポンサーリンク
こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。
コロナの感染者が更に増えてきましたね。
ついに私が住む地域も、非常事態の対象になりそうです。
やっぱり、新型の感染力が高いことと、ゴールデンウイークの人の移動などの影響でしょうね。
ところで、2日続けて仮想通貨の話になりますが、楽天ポイントでまた買っちゃったので、今日はそのお話を。
スポンサーリンク
投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!
スポンサーリンク
楽天さんは楽天ウォレットという仮想通貨の取引ができるアプリを提供しています。
ちょうど1年ぐらい前から、遊びで仮想通貨を買ってみようかな?なんて思ったまま、行動を起こさずに今年になってしまっていました。
そしたら、楽天ウォレットでは楽天ポイントで仮想通貨が購入できるという事を知り、今年から仮想通貨デビューです(正直、もう少し早く楽天ウォレットのことを知りたかったな・・・)
楽天ウォレットではBTC(ビットコイン)とETF(イーサリアム)とBCH(ビットコインキャッシュ)の3種類が取引できます。
現在、私はBTCとETHを少しだけ保有しています。
楽天の通常ポイントで仮想通貨が購入できる他、楽天銀行からも簡単に入金できて仮想通貨を購入することができます。
昨日、その楽天さんから約3000ポイントほどいただきましたので、BTCとETHを早速購入しました。
ちょうどBTCやETHは昨日大きく下落していたようですので、いい購入タイミングだったみたいですね。
(ちなみに、購入時に価格は全く確認せず、ポイントが入ったら機械的に買うという形でやってます 笑)
BTCは3年後ぐらいにまた半減期を迎えますので、価格がまた急騰するかもしれません。
その前に大きく下落するかもしれませんが・・・笑。
まあ、のんびり定年までポイントで積立てをしていけば、多少のお小遣いにはなるかな?
それでは。
スポンサーリンク