スポンサーリンク
こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。
先週末にワクチン接種1回目を受けてきました。
注射そのものは痛くなかったですが、翌日に筋肉痛が出ましたね。
まあ、大きな副反応は出なかったので良しとしましょう。
ところで、先週はIHY(ヴァンエック・ベクトル・インターナショナル・ハイイールド債ETF)を購入しましたので、今日はそのお話を。
スポンサーリンク
投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!
スポンサーリンク
先週はIHY(ヴァンエック・ベクトル・インターナショナル・ハイイールド債ETF)を購入しました。
定期購入です。
最近はポートフォリオの見直しに伴い、BDC銘柄とJ-REITの購入が増えているので、債券ETFを購入するのは久しぶりとなります。
IHY(ヴァンエック・ベクトル・インターナショナル・ハイイールド債ETF)はその名の通りハイイールド債のETFになります。
いわゆるジャンク債ですね。
銘柄に関しては、世界のETFを良く紹介してくださっている『いい投資生活』さんのサイトを引用します。
配当利回りは現在3.94%となっております。
債券の中では高い方ですね。
さすがジャンク債です。
でも、その分だけリスクも高いことは忘れてはいけません。
色々な商品の中で、配当が高めなものを選んで、コツコツと買い集める。
この作業を淡々と積み重ねて種銭を育て、チャリンチャリンと配当金を受け取っていきたいです。
今年の目標は年間配当金36万円です。
それでは。
スポンサーリンク