スポンサーリンク
こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。
コロナの感染者の数が、少しずつ減ってきているようですね。
でも、これは緊急事態宣言のおかげではないような気がします。
何か別の理由で感染者が増えたり減ったりしているような・・・???
ところで、先週は NEWT(ニューテック・ビジネス・サービス) を購入しましたので、本日はそのお話を。
スポンサーリンク
投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!
スポンサーリンク
私は毎週2-3万円程度、ETFなどを買い付ける形で投資を行っています。
こうすることで、ある程度、ポジポジ病や物欲を抑えていると思っております 笑。
ということで、先週の買付けですが、 NEWT(ニューテック・ビジネス・サービス) を購入しました。
NEWT(ニューテック・ビジネス・サービス) はいわゆるBDC銘柄と呼ばれる会社です。
(最近はポートフォリオの改造中で、BDC銘柄ばっかり買っています。)
BDC銘柄の会社は、中小規模の企業に対する融資を行っている会社です。
利益の90%を配当として支払いを行うことにより、税金を免除される仕組みで運営されているため、高い配当金が期待できます。
BDC銘柄に関しての詳しいことは、米国株ブロガーの中で、最も信頼がおけると思っている”たぱぞう”さんの記事をリンクしておきます。
昨今の米国株高の状況に加え、今回の投資は個別株への投資になりますので、ETFよりリスクが高くなります。
ですので、BDCもしっかりと分散させて投資していきたいと考えています。
(現在、BDC銘柄は、8銘柄に投資しています。)
これからも、コツコツと種銭を積み上げて、配当金をチャリンチャリンと受け取っていくことを目指します。
それでは。
スポンサーリンク