投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

地方企業の技術系社員です。2011年から投資を始め、紆余曲折を経て、2016年末から高配当投資にたどり着きました。少しでも老後の足しになるように、チャリンチャリン投資を目指してます。

メインの銀行口座



スポンサーリンク



こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。

半導体の調達リードタイムが改善される方向にやっと動き出した可能性がある”みたいな話がブルームバーグにのってました。

しかし、そうは言ってもサプライチェーンの正常化にはまだまだ時間がかかるのでしょうね・・・



ところで、今日は銀行口座についてとりとめもないお話を。





スポンサーリンク





投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!

投資初心者が50歳から始めた資産運用についての備忘録



スポンサーリンク


皆さんメインの銀行口座はどこですか?

たぶん想像ですが、メガバンク地方銀行という人が多いのでしょうね。

ちなみに私は地方銀行(ひろぎん)でしたが、数年前から楽天銀行をメインとして活用しています。



楽天銀行ならステイタスによって、ATM手数料が何回か無料になったり、振込手数料も何回か無料になります。

また、当然ながら楽天証券との連携も容易です。

そしてそれが楽天銀行のステイタスアップにも有効ですね。



楽天銀行以外には、郵貯労金イオン銀行に口座を持っています。

郵貯は特に活用していませんが、10万円ほどお金を寝かせた状態です。

東日本大震災の時だったかな?災害時には通帳が無くても、本人確認ができればお金がおろせると聞いたもので。



労金さんは会社の関連で引き落としなどがあるので持ってますが、あまり活用していません。

でも、ATM使用料なんかはお得な口座ですよね。

イオン銀行はイオンカードとの連携で必須ですね。

こちらもイオンATM利用は手数料無料でお得です。

今では第2の銀行口座になっています。



ちなみに地方銀行(ひろぎん)の口座は解約しました。

なんか、楽天銀行を利用しだしてからは、持っていても何のメリットも感じなかったもので。

ただし口座は持ってませんが、株は持ってますよ 笑。



それでは。

スポンサーリンク


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村