スポンサーリンク
こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。
原油価格が上昇していますね。
ロシア産の原油の輸入禁止や、中国上海の活動再開などを受けてでしょうね。
何もかもが高くなっていきそうで、嫌な予感しかありません。
ところで、本日はネタとして、私のレバレッジ投信軍団の現状をお届けします。
スポンサーリンク
投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!
investment-from-fifties.information.jp
スポンサーリンク
楽天証券で投信積み立てでポイントがもらえるということで、楽天カードによる投信積み立てを行っています。
(このポイント制度は改悪が決まっています。)
対象としてレバレッジ型の投資信託を5本、それぞれ1万円ずつ積み立てています。
レバレッジ型の商品は市場が調子いいときは利益が得られていいのですが、調子の悪いときは輪をかけて爆損します。
それでは私のレバレッジ投信軍団の成績をご覧ください。
60万ちょっと投資して、9万5千円ほどの損失ですね。
約15%かぁ・・・まだまだ大したことないですね。
レバレッジ型でも積み立てであることが功を奏しているのと、昨年末まではまだまだ調子よかったからですかね。
この先市場が好転するとプラテンするでしょうが、当面先行きは暗いと思ってますので、この1-2年は塩漬けでしょうね。
まあ、暗号資産と一緒で、お遊び枠だからいいことにしておきましょう。
それでは。
スポンサーリンク