投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

地方企業の技術系社員です。2011年から投資を始め、紆余曲折を経て、2016年末から高配当投資にたどり着きました。少しでも老後の足しになるように、チャリンチャリン投資を目指してます。

【資産】 確定拠出年金の状況(6月末)



スポンサーリンク



こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。

5月の鉱工業生産指数(2015年=100、季節調整済み)速報値は88.3となり、前月比7.2%下がったと日経が速報で伝えていましたね。

中国のロックダウンの影響が大きく、特に自動車への影響が大きかったみたいです。

中国がゼロコロナ政策を続ける限り、経済で相互依存が大きい日本は影響が避けられませんね。



ところで、久しぶりに確定拠出年金の現況を確認してみましたので、今日はそのお話を。





スポンサーリンク





投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!

investment-from-fifties.information.jp



スポンサーリンク


もともと私は節税&資産形成の一環として、iDeCoを行っていました。

2017年からですね。

その後、会社が確定拠出年金を始めたので、そちらに移管して今に至ります。

まだ、トータルでも5年しかたっていないですね。



最初はGPIFのポートフォリオを参考にして、日本株式、海外株式、日本債券、海外債券の4種類を保有していました。

しかし、確か山崎元さんの記事か何かで、”ポートフォリオは資産全体で考えるべきで、iDeCoの部分は節税効果を出すために期待値が高い資産を保有すべし”というのを見て、先進国株式オンリーに変更しました。

ちょうど2020年の春ですね。

コロナショックという、いいタイミングで債券などを株式に置き換えることができました。



おかげさまで、確定拠出年金はその後もずっとプラスで推移しています。



ですが、この2月ぐらいに確認した時より、含み益の率は少し下がっていますね。

それだけ市場環境が悪いということです。



それでも、5年ほどで164万円ほどの資産が作れているのでよしとしましょう 笑

含み益も46万円ありますしね。

私のメインは高配当投資ですが、こんなところにインデックス投資が残っています。

これはこれで大事に育てていきましょうね。



それでは。

スポンサーリンク


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村