投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

地方企業の元技術系社員です(2024年退職しました)。2011年から投資を始め、紆余曲折を経て、2016年末から高配当投資にたどり着きました。少しでも老後の足しになるように、チャリンチャリン投資を目指してます。

【投資】 先週は SDY(SPDR S&P米国高配当株式ETF) を購入しました!



スポンサーリンク



こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。

米国のペロシ下院議長が台湾入りしましたね。

米中の緊張は高まりますが、訪台を中止でもしようものなら、中国の態度がより攻撃的になったでしょうから、よかったと思います。

その中国はペロシ下院議長が台湾を去ってから、軍事演習をするんだって。



ところで、先週は SDY(SPDR S&P米国高配当株式ETF) を購入しましたので、今日はそのお話を。





投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!

investment-from-fifties.information.jp


スポンサーリンク



先週は SDY(SPDR S&P米国高配当株式ETF) を購入しました。

毎週の定期購入になります。

私はETFなどを毎週購入することにより、物欲とポジポジ病を押さえるという作戦をとっております。

(と言いながら、今年の株価下落で追加投資を行っているので、ほぼほぼフルインベストメントですね 笑)



SDY(SPDR S&P米国高配当株式ETF) は米国高配当株式ETFという名前ですが、どちらかというと高配当ではなく連続増配株式ETFだと思っています。

私的には連続増配のカテゴリーでこのETFを分類しています。

この辺の内容の参考になるサイトのリンクを貼っておきます。



leverage-investment.com



現在の配当利回りは2.4%程度で高配当とは言えないレベルです。

ですが、この手のETFの魅力は、株価そのものもしっかり上昇していく上に、増配するので取得単価に対する配当利回りが上がっていくというところにあります。

私自身は残された投資期間が短いため、早く配当金を積み上げる目的で高配当投資を中心に行っています。

ですが、投資期間がしっかりとれる若い人なら、連続増配株への投資がおすすめだと思っています。



ところで、今年は円安の影響もあり、配当金の受け取りが順調です。

年間目標としていた税引き後60万円の達成はほぼ確実になりました。

引き続き追加投資をしていくことによって、さらなる積み上げが期待できますね。

チャリンチャリン投資です 笑



それでは。

スポンサーリンク


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村