スポンサーリンク
こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。
週末に積もった雪はすっかり解けてしまいました。
まあ、寒がりの私は雪は嫌いなのでありがたいです。
そろそろ冬休みですが、なかなか寒そうな冬休みでちょっと憂鬱かな。
周りにコロナも増えているし・・・なんかイヤ。
ところで、先週は グローバルX S&P500・カバード・コール ETF(2868) を購入しましたので、今日はそのお話を。
投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!
investment-from-fifties.information.jp
スポンサーリンク
先週は グローバルX S&P500・カバード・コール ETF(2868) を購入しました。
毎週の定期購入ですが、11月からポートフォリオの再構築を行っているので、偏った銘柄に投資しています。
従来から高配当寄りのポートフォリオでしたが、それをさらに高配当寄りにするという形です。
(配当金大好きなもので・・・笑)
グローバルX S&P500・カバード・コール ETF(2868)は、米国のETFであるXYLDを買い付けるだけのETFです。
東証ETFなので米国と日本の2重課税の面が緩和されます(たぶん)
設定されたばかりでまだ配当金が出ていないですが、もともとのXYLDがかなりの高配当商品なので期待が持てます。
こつこつとタネ銭を積み上げて、雪だるまを大きくしてきた結果、今年は目標の税引き後60万円/年を達成しました。
(円安効果も大きいですが・・・)
来年に向けて、この配当金をもっと大きく育てるべく、ポートフォリオを再構築していきます。
頭の中にはちょっとだけ早期退職できないかなって思いが膨らんできています 笑
それでは。
スポンサーリンク