スポンサーリンク
こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。
ゴールデンウィークも終わってしまいましたね。
天気が悪かったのもあって、特に何もしないで終わってしまいました。
いつものことではあるのですが・・・
あっ・・・そういえばショッピングモールに買い物に行ったついでに、ラーメン屋さんに行ったのが唯一のイベントだったかな?
さんまラーメンです。
おいしかった!
ところで、先週は MLPA(グローバルX MLP ETF) を購入しましたので、今日はそのお話を。
スポンサーリンク
先週は MLPA(グローバルX MLP ETF) を購入しました。
毎週の定期購入になります。
ポジポジ病対策と物欲対策を兼ねて、毎週こまめに買い付けしています。
先週も約3万円ほど買い付けしました。
MLPA(グローバルX MLP ETF) はあまり有名なETFではないと思っています。
これは石油関連のREITみたいなもので、利益の90%以上を配当に回すことで、その代わりに税金を免除されるというビジネススタイルです。
ですので、基本的に高配当が期待できるETFになります。
数年前まではZMLPというMLPのETFがあり、こちらに投資していたのですが、残念なことに償還されてしまいました。
その後しばらくはMLP関連に投資できていなかったのですが、最近このMLPAというETFを見つけて投資を開始しました。
ちなみに現在では8.21%ほどの分配金があります。
基本的にはREIT等と同じで、キャピタルゲインは期待できない代わりにインカムゲインをしっかりもらうETFだという認識です。
今年は配当金の増加をメインのテーマに投資ポートフォリオをいじっている最中ですので、その中ではとても頼りになるETFです。
こうやって引き続きタネ銭を積み立てながら、雪だるまを大きく育てて、配当金をチャリンチャリンといただくことを目指して、頑張っていきたいなって思っております。
それでは。
スポンサーリンク