スポンサーリンク
こんにちは。えすけです。
イギリスは総選挙を可決したとかしなかったとか・・・ブレクジットは混迷をきわめていますね。もうどうなるんでしょうか?
ところで、先週は奥様が 1497 (iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 ETF)を購入しましたので、今日はそのお話を。
ちなみに、こんなサイトも運営しています。投資に関連した20項目のまとめ的サイトになってますので、よろしければ読んでみてください。
investment-from-fifties.information.jp
スポンサーリンク
先週は奥様が 1497 (iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 ETF)を購入しました。
今年から奥様もNISA口座を開設して投資を開始しています。目的は私と同じく老後のキャッシュフローを少しでも確保することです。
何に投資をするかは、私が勝手に決めました。東証に上場していて、流動性がある程度ある、高配当系のETFを6種選んで、そこへ評価額が均等になるように投資しています。
投資銘柄は株式ETFが2種類、債券ETFが2種類、REITが2種類です。
今回投資した 1497はハイイールドの社債に投資するものです。銘柄分析は以下のサイトで。
少しずつですが、種銭を積み上げて、老後のキャッシュフローを大きくしたいですね。
それでは。
スポンサーリンク