投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

地方企業の技術系社員です。2011年から投資を始め、紆余曲折を経て、2016年末から高配当投資にたどり着きました。少しでも老後の足しになるように、チャリンチャリン投資を目指してます。

イオンゴールドカードセレクトの話もしてみよう



スポンサーリンク



こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。

連邦公開市場委員会(FOMC)はフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標レンジを0-0.25%で据え置くことを決定したそうですね。

ブルームバーグが伝えていました。

参加者は少なくとも2023年いっぱいは金利がゼロ付近で維持されると引き続き予想しているとのことですが、それまで続けると、インフレはどうなるんでしょうか?

一部の参加者は早めに金融緩和がストップするとも予想しているようですが・・・



ところで、昨日は楽天プレミアムカードの話をしたので、今日はイオンゴールドカードセレクトの話もしてみようと思います。





スポンサーリンク



投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!

投資初心者が50歳から始めた資産運用についての備忘録




昨日は楽天プレミアムカードの話をしました。

続けて本日はイオンゴールドカードセレクトのお話です。

私は楽天経済圏とイオン経済圏を中心に生活しています。

ですので、クレジットカードは楽天プレミアムカードとイオンゴールドカードの2枚持ちです。



イオン経済圏ではイオンカードセレクト一択だと思います。

普通のイオンカードは0.5%還元ですが、イオンカードセレクトは1%還元にすることができます。

詳しくは下記のサイトを参照ください。

diamond.jp



これにイオンの株主になって、株主優待のオーナーズカードをゲットすれば、お買い物金額の3%キャッシュバックが得られます。

これで、イオン系列でのお買い物が常時4%オフになる体制が整います。

また、お客様感謝デーなどと併用すれば、さらにお得ですね。



そのお得なイオンカードセレクトですが、年間100万円利用すると、ゴールドカードへのインビテーションが届きます。

無料のゴールドカードで、普通のカードよりは買い物の保証などの特典が良くなります。

という事で、通常は楽天プレミアムカードメインで利用していたのですが、一時的にイオンカードセレクトの利用を増やして、イオンゴールドカードセレクトへ変更しています。



ゴールドカードだからなんだってことはないのですが、老後は楽天カードは年会費のいらない普通バージョンに変更するつもりですので、1枚ぐらいゴールドがあったらうれしいかな?って感じです。

ただの見栄ですね 笑。



という事で、今日はイオンゴールドカードセレクトのお話でしたが、イオン経済圏を満喫するなら

①株主になって株主優待のオーナーズカードをゲットする

②クレジットカードはイオンカードセレクトにする

が、ポイントです。



それでは。

スポンサーリンク


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村