スポンサーリンク
こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。
ブリヂストンは売上4兆円を超えたそうですね。
想像がつかない規模の売上です。
へたなカーメーカーより多い売上ですね。
やっぱり業界トップの企業って強いなと思ったニュースでした。
ところで、新たにリクルートカードを作ってみましたので、本日はそのお話を。
投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!
investment-from-fifties.information.jp
スポンサーリンク
このたび、リクルートカードを作ってみました。
あまりカードを増やすのは好みではないので、今まではメインで楽天カードプレミアム(VISA)、サブでイオンカードゴールド(MASTER)を保有していました。
ですが、思うところあって3枚目のカードとして、リクルートカード(JCB)を作りました。
きっかけは電気代の高騰です。
しばらく前に楽天カードは公共料金に対するポイントの付与を改悪していたのですが、その時は別のポイントを貯めたりするのも面倒くさいので、そのままにしておりました。
そんな中、この電気代の高騰です。
あまりに電気代が高いので、仕方なく電気代とガス代などを支払うためにポイント還元が高いリクルートカードを作成しました。
ポイント還元1.2%ですからね。
普通に使う分では最高クラスの還元率でしょう。
早速、電気代とガス代の支払いの設定を変更しました。
さてさて、今後いただけるポイントは何に使おうかな?
それでは。
スポンサーリンク