投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

地方企業の技術系社員です。2011年から投資を始め、紆余曲折を経て、2016年末から高配当投資にたどり着きました。少しでも老後の足しになるように、チャリンチャリン投資を目指してます。

【投資】 先週は GDX(ヴァンエック金鉱株ETF) を購入しました!



スポンサーリンク



こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。

本日から出社です。

夏休みはいつものようにあっという間に終わってしまいました 泣

まあ、いつものように家でダラダラとしていただけなのですが・・・

ひとつよかったのは、本を一冊読めたことでしょうか。

ということで、夏休みが終わったのでこのブログも再開していきますね。



ところで、先週は GDX(ヴァンエック金鉱株ETF) を購入しましたので、今日はそのお話を。





投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!

investment-from-fifties.information.jp


スポンサーリンク



先週は GDX(ヴァンエック金鉱株ETF) を購入しました。

毎週の定期購入です。

私はいくつかの投資先グループを作って、その中の時価評価の低いグループのものを買い付けるようにして投資を行っています。

このようにすることによって、ある程度、勝手にリバランスできますし、どちらかといえばバリュー投資に近い形ができます。

それともう一つ大事なのが、毎週買い付けることによって、物欲とポジポジ病の抑制になることですね。

ここ大事です。



GDX(ヴァンエック金鉱株ETF) はその名の通り、金鉱株に投資するETFです。

アメリカやカナダ、オーストラリアの金鉱株が上位に名を連ねております。

もともとは、インフレヘッジとして買い付け始めた銘柄です。

ふつうはゴールドのETFを選ぶのでしょうが、ゴールドETFだと配当金が出ないので、金鉱株にしました。

ブルームバーグ情報では直近利回りは2%となっております。



日本ではまだまだ2%ちょっとぐらいのインフレ状態ですが、アメリカなどでは8%とか9%とかになっていますので、インフレヘッジは大事ですよね。

また為替変動も最近はひどいことになっているので、海外資産を保有することも大事です。

長期で見れば株式が一番インフレヘッジになり、収益面でも優れているのはシーゲル教授の有名な表などでもわかりますが、短期的な変動を避けるためにも個人資産に対しては多少に分散は大事かなと。

まあ、今年前半は株式も債券も同時下落で、『60/40戦略は死んだ』みたいな記事も見かけましたが、株式、債券、不動産、コモデティの4資産への分散は比率はともかく必要だと感じています。



まあ、どちらにしても配当金を目的にした投資を行っておりますので、まずはタネ銭を淡々と積み上げていくことです。

そして雪だるまが大きく育つのを夢見ながら、配当金をチャリンチャリンと受け取っていきたいですね。

今年の税引き後受け取り配当金の目標は60万円ですが、円安の効果もありほぼ目標達成は見えております。

後はこれをどれだけ積み上げられるかですね!



それでは。

スポンサーリンク


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村