投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

地方企業の技術系社員です。2011年から投資を始め、紆余曲折を経て、2016年末から高配当投資にたどり着きました。少しでも老後の足しになるように、チャリンチャリン投資を目指してます。

【雑談】 57歳でリタイアはFIREとは言わないですよね



スポンサーリンク



こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。

昨日は風が強くってびっくりでした。

今日は暖かくなりそうです。

というより、暑いって感じになってきていますね。

週末は夏日になりそうです。



ところで、本日は「 57歳でリタイアはFIREとは言わないですよね」と題してお届けします。





スポンサーリンク



本日は最終出社日でした。

34年ほど働いた会社に来ることももう無くなります。

まだ6月半ばまでは籍が残りますが、実質リタイアです。



世の中にはFIREという言葉がありますが、Retire Earlyっていくつぐらいまでですかね?

私の感覚では40台までかなって。

私は57歳ですのでFIREではないですね。

ただの早期退職・・・



FIRA60(Financial Independence Retire Around 60)って言葉もありますが、こちらの方が近いのかな?

でもこれって60歳過ぎても働きたくないってイメージが強くて・・・

やっぱりただの早期退職だな 笑



この投稿があがる頃には、奥様と早期退職祝いでお食事しています。

きっと今ちょうど楽しんでいる頃でしょう。

お祝いだぁ!



それでは。

スポンサーリンク


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村