スポンサーリンク
こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。
週末は娘が遊びに来ていました。
奥様と仲良しで、見ていて和みます。
家族が仲がいいというのは、大事なことですね。
ところで、本日はシリーズものとしてお届けしている”三菱サラリーマンさんの教えに従って(3月分)”をご覧ください。
スポンサーリンク
投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!
investment-from-fifties.information.jp
スポンサーリンク
いつも記載しておりますが、著名ブロガーの三菱サラリーマンさんが昔、そのブログ記事で、”配当金の見える化をするとモチベーションが上がる”といっていました。
なので、実際にやってみたら、本当にモチベーションが上がったので、その後、お名前をお借りして配当金報告の記事としてシリーズ化しております。
それでは早速、3月度の配当金を確認してみましょう。
3月度の配当金は、5万9992円(税引き後、1ドル121円)でした。
それぞれの月で、毎年順調に配当金が育っていることが、伺えますね。
円安効果も含まれていますが、この3ヶ月間の平均で、目標月額の5万円をクリアしているので、今年の配当金目標60万円が期待できます。
あわせて、配当金の年次推移も載せておきます。
うーん・・・育ってる育ってる!
このようにタネ銭を積み上げて、雪だるまを大きくし、配当金をチャリンチャリンと受け取っていきたいですね。
それでは。
スポンサーリンク