投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

地方企業の技術系社員です。2011年から投資を始め、紆余曲折を経て、2016年末から高配当投資にたどり着きました。少しでも老後の足しになるように、チャリンチャリン投資を目指してます。

バロンズ拾い読みって役に立つ?

こんにちは。えすけです。

ボラティリティの高い相場になってますね。ニュースではトランプさんが原因みたいな話も出てますが、FRBのほうが原因のような気もします。そもそも皆が悲観的になっている時なので、なんでも下落の原因になるんでしょうね。

これだけ株価が下がってくると、今まで高くて手が届かなかった銘柄が買えるようになるので嬉しいのですが、いかんせん投資元本となる現金に限りがあるためもどかしいです。でも手元に現金がいっぱいあったら一挙に突っ込んでしまって、更に下がったときに現金ありませんなんてことになりそうなので、これくらいが丁度よいのかも知れませんね。

こんな記事も書いてます。よろしければ読んでみてください。

esukekun.hatenablog.com



スポンサーリンク



私は楽天証券をメインの証券会社として利用しています。もともと楽天銀行でFXを始めたというのが投資のスタートだったものですから。そんな楽天証券では”バロンズ拾い読み”っていう有名な経済情報を無料で読むことができます。

ここしばらく、一生懸命読んでいたのですが・・・日本語訳が微妙で・・・。ここ一か月ほどは読んでいません。有益な情報もあると思うのですが、最近は有益な情報って本当に必要なのかなって思ってます。

株式投資に必要な有益な情報って何でしょうか?私の投資方針は長期と配当重視です。トレーディングをされているならともかく、潰れそうにない高配当銘柄や高配当のETFに投資をして、買ったら後は放っておくという投資スタイルに日々の情報は必要なんでしょうか?

株式市場がどちらに向かっているのか?とか、有益な投資に関する考え方とかいうのは大事だと思いますが、それらはニュースや投資本で得られますよね。ということで最近は一生懸命読むのではなく思いついたら読むようにとお考えてます。

日本語訳が微妙ってのが一番かもしれませんが・・・笑。

それでは。

スポンサーリンク



にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村