スポンサーリンク
こんにちは。えすけです。
イギリスは再度、EUに対してブレクジット期限の延期を要請するようですね。しかし延期をEUが呑むのでしょうか?引き続き行方が見えない展開が続きますね。
さて、昨日はリスク資産の状況を確認しましたが、本日はKPIである配当金を確認してみます。
こんな記事も書いてます。よろしければ読んでみてください。
スポンサーリンク
今日はKPIである配当金がどうなっているか確認していきます。さてさて、どうなっているでしょうか?
1ドル110円として、3ヶ月で 税引き後 15663.5円という結果でした。1か月あたりで 5221円ですね。今年の目標は年間配当金12万円ですので結構ビハインドしちゃってます 泣
なんか思ったよりも少ないなって見ていたら、この3か月間でHDVとかの配当金が入金されてないんですね。確認したら昨年12月28日に8個のETFから税引き後60ドルほどの金額を受け取っていました。ここでズレが出てしまっているのですね。
でも、それを合わせたとしても月の金額で7千円台ですので、まだまだ足りてません。 もっと入金しなくては・・・でも下の子の独立に関連して引っ越し費用などで40万円ほど飛んで行ってしまったので、お金がありません 泣
早くボーナス来ないかなぁ・・・
それでは。
スポンサーリンク