スポンサーリンク
こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。
ロイターにのっていましたが、三菱重工がトヨタ系列の会社に社員の出向を受け入れてもらえるよう要請しているそうですね。
この間開発凍結になったジェット機に限らず、飛行機などの部品の需要も蒸発してしまっているみたいですね。
航空関連はちょっと厳しい状況が続きそうです。
そう思うと、アメリカのバフェット氏が早々に航空産業の株を切ったのは、やはりさすがといったところでしょうか。
ところで、イオンからキャッシュバックのお知らせが届きましたので、今日はそのお話を。
スポンサーリンク
投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!
investment-from-fifties.information.jp
イオンの株主優待にオーナーズカードというものがあります。
イオンでの買い物で提出すると、買い物金額の合計の3%を半年ごとにキャッシュバックしてくれるというものです。
この度、8千円ちょっとのキャッシュバックでした。
私は高配当好きなのですが、イオンはたいして高配当ではありません。
本日のGoogleさんによれば、1.30%です。
ですが、私はこのキャッシュバックを考慮して、イオンの株を購入しました。
キャッシュバックも配当の一部と考えています。クオカードとかではなく現金が返ってくるところがポイントですね!
普段の買い物でイオン系列を利用するという方は、ぜひ株主になって、この優待を使うのがお勧めですよ!
もちろん、キャッシュバックされた現金は、株式投資の原資に回します。
こうして種銭を積み上げて、チャリンチャリンと配当金を増やしていきたいです。
それでは。
スポンサーリンク