投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

地方企業の技術系社員です。2011年から投資を始め、紆余曲折を経て、2016年末から高配当投資にたどり着きました。少しでも老後の足しになるように、チャリンチャリン投資を目指してます。

先週はDEMとDGSを購入しました!(NISA枠も復活です!)



スポンサーリンク



こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。

本日から仕事始めです。

ちょっとだるいのは仕方ないとして諦めているのですが、私の住んでいる中国地方も、明日ぐらいから、ぐっと冷え込むとの予想で、嫌だなぁと思ってます。

一応、冬用タイヤに交換してあるのですが、雪が降ったり、凍結したりすると、ノーマルのままの人が走行不能になって、渋滞や立ち往生の原因になるんですよね。

明日はそんなことにならないことを、祈っています。

ところで、先週はDEMとDGSを購入しましたので、本日はそのお話をしてみたいと思います。





投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!

投資初心者が50歳から始めた資産運用についての備忘録



スポンサーリンク



私は毎週3万円程度のETFを定期的に購入しています。

その定期購入で、先週購入したのがDEM(ウィズダムツリー 新興国株 高配当ファンド)とDGSウィズダムツリー新興国小型株配当ETF)です。

どちらも、新興国の高配当株式に投資するETFになっております。

なお、DGSは高配当に加えて、小型株への投資という特徴があります。



Googleさんによれば、DEMは7.5%、DGSは3.7%の配当となっています。

DEMは実際より高く表示されているような気もしますし、DGSは逆に低く表示されているような気がします。

ですが、だいたいDEMのほうがDGSよりは、配当が高い傾向にあるようですね。

たぶん、DGSのほうがキャピタルの成長が良いのでしょう。



ちなみに、株クラ界隈では、全米だとか、先進国だとか、全世界だとか、バランスファンドだとか、色々主張はあると思いますが、私は上記の4つはどれも正解だと思っています。

この4つの中から、どれを選ぶかは、個人の好みでしょう 笑。

私は、どちらかというとバランスファンド寄りで、今回のように新興国も買いますし、債券やREITも購入しています。

ただ、選ぶ銘柄は基本的に高配当ですので、インデックス投資ではないですね。

まぁ、どちらにしても、種銭を積み上げて、チャリンチャリンと配当金を受け取ることを目指して、頑張っています。



それでは。

スポンサーリンク


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村