こんにちは。えすけです。
オーストラリアに大きな牛がいるそうですね。ニュースの映像を見てびっくりしました。大きすぎて食肉処理施設に入れなかったので命拾いしたそうです。
昨日のアメリカ市場は大きく株価が上昇しましたね。パウエル議長の発言で利上げが減速するのではという観測が広がったようです。今後の動きに要注目ですね。
スポンサーリンク
私は投資に興味を持った40代半ばのころに、少しだけ”FX”をやってみたことがあります。確か日本円と豪ドルだったと思います。レバレッジもかけず単純な為替差だけの取引だったように記憶してます。結局しばらくやったものの、多少の損失だけの結果に終わりました。その後、紆余曲折あって現在の米国株を中心としながらも世界分散したETFによるインデックス型の投資法に落ち着いてます。
ところで皆さんは”FX”やってますか?
世の中には投資と投機があるといわれています。普通に考えると儲かる人や損をする人はいるけど、それらの損得をすべて足してみるとプラスになるものが投資だと思ってます。よく言うプラスサムというやつですね。一方でその損得をすべて足してみるとゼロになるものやマイナスになるものもあります。いわゆるゼロサムとかマイナスサムとか言われるものです。これらのものって投資ではなく投機であると思ってます。
その中でも”FX”はレバレッジなどをかけて、大きく儲けたり、大きく損したりする仕組みになっていることから、やっぱり投機だと考えてます。そして株価と同様に為替はどちらに行くか一般の人には読めません。もっともアナリストの人たちもよく外しているようなので当たり前といえば当たり前なのですが・・・宝くじのように確実に損をするものよりは、儲かる確率は高いかもしれませんが、やっぱり投機だと思います。
皆さんはどう思われますか?それでもやってみたいという方のためにリンクを貼っておきますね 笑。
それでは。
スポンサーリンク