スポンサーリンク
こんにちは。えすけです。
FOMCは2019年の想定利上げ回数をゼロとし、よりハト派的な政策を打ち出しましたね。成長ペースが鈍化する中、金利をこれ以上あげられないというのが実情だと思います。その一方でバランスシート縮小については9月に終了すると表明したそうですね。個人的にはこのバランスシート縮小のほうが各国の株価(特に新興国)に影響していると思っていますので、9月まではまだまだ波乱が起きそうです。どうなるのでしょうか?
それにしても日本は引き続きゼロ金利ですので、次の金融ショックの時には、本当に打つ手がありませんよね。どうするんでしょうか?
ところで、今日は先日起きたちょっと残念な出来事について記載してみたいと思います。
こんな記事も書いてます。よろしければ読んでみてください。
スポンサーリンク
昨年は各地で自然災害が発生し、たくさんの方が被災されました。現在も復興に向けて各地で努力が続けられています。我が家は幸いにも何の被害にもあいませんでした。とても幸運だと思っております。
そんな中、県から”防災・減災に関するアンケート”というものが届きました。冊子になっていて結構なボリュームのあるアンケートでした。しかしまあこんなご時世ですし、何かの役に立つならと思って週末に時間を取って回答しようと思ってました。
すると、そのアンケートが届いた3日後ぐらいに”アンケートご協力に対するお礼”という葉書が・・・
いやいや、まだ協力してないし 笑。 正直こんな雑な仕事をする方々へ協力するのはどうかと思って、結局アンケートに協力するのはやめてしまいました。
たぶん、アンケートは無記名なので、すべての配布先に送付しているのだと思われます。また葉書を送ることによってまだ協力いただけていない方へリマインダーの意味もあろうかと思います。
でもですね、3日後ですよ。一般市民は平日仕事で疲れた後でも、お上に協力するのが当たり前とでも思っているのでしょうか・・・?たぶん税金がいっぱい色々なところでこのような雑な仕事で消費されているんだろうな・・・
なんてない出来事ですが、個人的にはとても残念に感じた出来事でした。
それでは。
スポンサーリンク