スポンサーリンク
こんにちは。えすけです。
ECBの次期総裁にIMFのラガルド専務理事が決まったと報道でありました。中央銀行などの政策を決定する重要なポジションですので人選って大事ですよね。日本の黒田日銀総裁は大丈夫でしょうか?昔は黒田バズーカなどと呼ばれてましたが、結局デフレを脱却していないような・・・
ところで、先週末に初めてのイオンラウンジ挑戦を行いましたので、今日はその話を。
こんなサイトも運営しています。投資に関連した20項目のまとめ的サイトになってますので、よろしければ読んでみてください。
スポンサーリンク
私は株主優待目的でイオンの株を保有しています。買い物金額の3%がキャッシュバックされるオーナーズカードというやつです。
年間20万の買い物をしたと仮定するば、20万の株価で計算すると単純に3%の配当金と同じ意味を持ちます。配当金と合わせると4%以上の高配当株と同様ですね。
そしてオーナーズカードにはもう一つ、イオンラウンジが使えるという特典があります。今回この特典を利用してみました。イオンモールに行き、奥様がお買い物をしている間に、イオンラウンジでくつろぐという作戦です。
入ってみると意外と静かで、混んでもなくなかなか快適でした。最近混雑で時間制限もあるというネット記事も見たことありますが、地方都市なのでそこまでないのかもしれません。
30分ほど過ごしてから出ました。おせんべいと野菜ジュースとコーヒーをいただきましたよ。
それでは。
スポンサーリンク