スポンサーリンク
こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。
新型コロナの流行による移動制限が明日解除される方向だそうですね。地方都市に住む私としては東京や北海道などの地域の方はもう少しの間、県外に移動しないでほしいと思うのですが、わがままでしょうか?
ところで、本日はオリックスさんから配当金が届きましたのでそのお話を。
私は米国市場のETFがメインの投資先で、現時点で日本の株式は JT と イオン と オリックス しか保有していません。
JTはもちろん配当金狙いで現在絶賛含み損中です。イオンは配当金も多少ありますが、株主優待でイオンでの買い物金額の3%がキャッシュバックされるので保有しています。疑似的高配当銘柄ですね。
オリックスは高配当&優待銘柄として購入しました。結局すべて高配当・・・笑
そのオリックスさんから本日、配当金が届きました。
税引き前4100円で、税引き後3268円です。税引き後でも4.5%超の優秀さですね。
配当金を考えるなら、NISA口座で購入という考え方もあるかとは思いますが、NISAだと損出しが使えないので個別株は特定口座で買うようにしています。
(JTがNISAでどうしようもなくなっています 泣)
オリックスはカタログ優待でも有名で、今から届くのを心待ちにしております。
もっとも、奥様へのプレゼントになってしまう予定ですが 笑。
ちなみに次はKDDIが欲しいなぁ・・・
それでは。
スポンサーリンク