スポンサーリンク
こんにちは。えすけです。
先週はまた一週間中国に出張でした。という事でまた一週間ブログをサボってしまいました。今日から再開です。
ところで、昨日はFP3級の試験を受験してきましたので、そのお話を。
ちなみに、こんなサイトも運営しています。投資に関連した20項目のまとめ的サイトになってますので、よろしければ読んでみてください。
investment-from-fifties.information.jp
スポンサーリンク
株式投資などをするようになってから、もっと経済的なものに興味を持ち学ばなければいけないなと思い、昨日FP3級の試験を受けてきました。
だいたい昔からなのですが、嫌なことや面倒くさいことは後回しにする性格のため、試験対策などは切羽詰まらないとやらないタイプです。
なもので、最後の一週間に追い込みをしようと考えていたのですが・・・なんと、中国出張になってしまいました。
中国出張中は結構忙しく、やはりほとんど勉強できなかったです。なので帰国して土曜日に最後の追い込みを一日中やってました。
学科試験があまりできませんでしたので危機感を持ちまして、お昼休みには更なる追い込みのため、ネットカフェにいってパソコンで過去問までおこなったりもしましたよ。
結果は自己採点で学科が70点ほど、実技が90点ほどで何とか合格できそうです。よかった・・・
自業自得ではありますが、中国出張でくたびれたところに、今回の試験で全く休んだ感じがなく、月曜からくたくたです・・・泣
今回の反省を生かして、FP2級はもう少し計画的に勉強したいと思います。
それでは。
スポンサーリンク