スポンサーリンク
こんにちは。えすけです。
日産の西川社長が退任だそうですね。まだまだ今後も動きがあるのかもしれませんが、売り上げも低迷しているって言いますし、これから景気敏感株なので株価が乱調になりそうですね。
ところで、先週は中国出張していましたので何も投資できませんでした。なので本日は中国出張に関連する雑談を。
ちなみに、こんなサイトも運営しています。投資に関連した20項目のまとめ的サイトになってますので、よろしければ読んでみてください。
investment-from-fifties.information.jp
スポンサーリンク
私自身の中国への出張は、今回で3回目です。前回は初めて中国の新幹線に乗りました。そして今回は上海の地下鉄に乗りました。
上海の地下鉄は18元 (270円ぐらい) でカードを買えば、一日24時間乗り放題になります。我々みたいな外国人には切符を購入するのも面倒なので、このカードの購入がお勧めですね。
たくさんの路線があり、色々なところへ地下鉄で行けるのだという事を今回学びました。事前に目的地に行くためにはどこの駅で降りればいいか、どの路線を使えばいいかをきちんと調べておけば、問題なく移動できると思います。
さすが中国だなと思ったのが、地下鉄に乗るときは手荷物検査があるんですよね。バックやリュックなどは検査機を通すように言われます。
ところがイベントなどがあって、駅へ大量の人が殺到しているときは、この検査を中止しちゃうんですよ。いやいや、そういう時こそしっかり検査しないといけないのではないかい?と思っちゃいました 笑
それと今回は、中国駐在経験者お勧めの小籠包のお店というのに行ってきました。中に肉汁がたっぷり入っていて、とてもおいしかったですよ!お店の名前は憶えていませんが(役立たずですみません)、写真は載せておきますね。
それでは。
スポンサーリンク