スポンサーリンク
こんにちは。えすけです。
相変わらず新型肺炎の話のニュースがたくさん流れてますね。春節を延長するという話もあったり。患者数がどんどん増えていて恐ろしいですね。
日本政府は武漢に取り残されている日本人のためにチャーター機を飛ばすそうですね。ちょっと上から目線のコメントになりますが、いい判断だと思います。
ところで、昨日はFP2級の試験を受けてきましたので、そのお話を。
ちなみに、こんなサイトも運営しています。投資に関連した20項目のまとめ的サイトになってますので、よろしければ読んでみてください。
investment-from-fifties.information.jp
スポンサーリンク
昨日はFP2級の試験を受けてきました。試験中にこりゃ受からんな・・・と思いましたが、あきらめずに一応全問しっかりと取り組みました。
自己採点では学科も実技も60%ぎりぎり。
正直、結果が発表されるまでは全く分からない状態になってしまいました。
だいたい私は面倒くさがりでズボラな性格なので、なんでも後回しにしてしまいます。勉強で言えば一夜漬け傾向がありますね。その結果として今回もはっきり言って学習不足ですね。
FP3級の時にも学習不足で学科の点数が危なかったので、今回はFP3級の時の倍は勉強しなくてはと思って勉強していたのですが・・・
イメージではそのさらに倍の勉強が必要であったように感じます。
終わったものはしょうがないのですが、試験結果がなんとも微妙で、結果発表まで悶々とした気持ちで過ごすことになりそうです。
自業自得なんですけれどもね 笑。
それでは。
スポンサーリンク