スポンサーリンク
こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。
米国市場は強いですね。高値でだんだん投資しにくいと感じている人が多いのではないでしょうか?私は頑張って淡々と投資していきたいなと思います。
ところで、昨日は楽天ポイントでレバレッジ投資信託を購入しましたので、そのお話を。
ちなみに、こんなサイトも運営しています。投資に関連した20項目のまとめ的サイトになってますので、よろしければ読んでみてください。
investment-from-fifties.information.jp
スポンサーリンク
楽天証券では楽天ポイントを使って投資信託を購入することができます。
という事で、私は楽天ポイントが500ポイント以上貯まるたびにポイントで投資信託を購入しています。
ちなみに楽天ポイントを一部でも使って、500円分の投資信託を購入すると、楽天市場でのポイントが1%増えます。これも地味にうれしいサービスですよね。
そのポイントでどんな投資信託を購入したかというと、iFreeレバレッジ NASDAQ100というレバレッジ商品です。
ナスダック100のETFであるQQQに2倍のレバレッジをかけたような商品になります。
元々がポイントなのでちょっとした遊び心で投資できるのも良い点です 笑。
一定の金額になったら、換金して高配当ETFを購入しようと考えています。
リレー投資ってやつですね。
結局、最終的には高配当商品を購入するつもりの私でした 笑。
それでは。
スポンサーリンク