スポンサーリンク
こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。
東京の小池都知事は引続き静養するってニュースで見ました。
オリンピックにコロナ対策、都議会選と、課題山積なので大変だとは思う一方で、打つ手が見いだせないから逃げてるんじゃないかって思っちゃったりもします。
ところで、先週は BBDC(ベアリングスBDC) を購入しましたので、今日はそのお話を。
スポンサーリンク
投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!
スポンサーリンク
先週は BBDC(ベアリングスBDC) を購入しました。
毎週実施している定期の購入になります。
私は、だいたい毎週2-3万円程度のETFなどの購入を実施しております。
お買い物感覚で物欲抑制にもなっているのかな?なんて思っています。
また、この半年ほどはポートフォリオの見直しに伴い、今回のようにBDC銘柄の購入が増えています。
ちなみに BBDC(ベアリングスBDC) とは、いわゆるBDC銘柄のひとつで、楽天証券で取引ができます(SBIとマネックスはダメっぽいです)。
配当利回りは7%程度とBDC銘柄らしく高配当ですが、ばらつきも大きいようです。
参考までに銘柄分析をされているサイトを引用しておきます。
このように種銭をコツコツと貯めていくことによって、配当金も少しづつ積みあがっていきます。
そうして配当金をチャリンチャリンと受け取っていきたいですね。
今年の目標は年間配当金36万円です。
それでは。
スポンサーリンク