スポンサーリンク
こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。
昨夜の日経の速報に『米国防長官、台湾へ武器提供拡大』とありました。
中国を念頭に置いての発言です。
台湾がウクライナのようにならないことを、願うばかりです。
ところで、本日は月初にシリーズとして記載している配当金報告の『三菱サラリーマンさんの教えに従って』をお届けします。
スポンサーリンク
投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!
investment-from-fifties.information.jp
スポンサーリンク
今回は5月分の配当金の集計になります。
このシリーズはブロガーの三菱サラリーマンさんの記事に触発されて開始した、配当金の見える化の記事です。
毎月月初にシリーズとしてお届けしています。
それではさっそく見ていきましょう。
こちらが月次配当金の集計グラフです。
5月は4万8240円になりました。
5万円にはちょっと届きませんでしたね。
そしてこちらが年次配当金の集計グラフになります。
現時点で月平均で5万円をキープできています。
今年は配当金の目標が年60万円ですので、順調です(円安影響もありますが・・・)
このように毎週タネ銭を積み上げて、雪だるまを大きく育てることにより、配当金をチャリンチャリンと受け取ることを目指しています。
年間60万円受け取れたら、うれしいですよね!
それでは。
スポンサーリンク