スポンサーリンク
こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。
今日はオリックスさんから配当金をいただきました!
あわせてカバードコールETFのQYLDとXYLDからも配当金が到着です。
うれしいですね。
ところで、先月の奥様投資は iシェアーズ 米国リート ETF(1659) を購入しましたので、本日はそのお話を。
スポンサーリンク
投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!
investment-from-fifties.information.jp
スポンサーリンク
一昨年から我が家の奥様もNISA口座を開設して、投資を始めております。
6本のETFを均等の評価額になるように買い進めるという、ETF版のバフェット太郎さん方式です。
ETFの種類は株式2種類、債券2種類、REIT2種類としております。
先月は iシェアーズ 米国リート ETF(1659) を購入しました。
久しぶりに債券ETF以外のものを購入した感じです。
最近は債券はグダグダでしたからね。
毎月3万円ぐらいの投資ですが、先月は1万円近い配当金などももらえております。
少しづづですがタネ銭を積み上げていくことにより、雪だるまができてきた感じがしますね。
これからも継続して、配当金をチャリンチャリンと受け取っていきたいです。
それでは。
スポンサーリンク