投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

地方企業の技術系社員です。2011年から投資を始め、紆余曲折を経て、2016年末から高配当投資にたどり着きました。少しでも老後の足しになるように、チャリンチャリン投資を目指してます。

先週は YYY と SDIV と QYLD を購入しました!



スポンサーリンク



こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。

ついに明日はアメリカ大統領選挙ですね。

報道ではバイデン氏有利となっていますが・・・個人的には希望的観測も含めトランプ氏が勝つのじゃないかなって思っています。

たいした根拠はありませんが、どうも隠れトランプが多いのではないかという点と、バイデン親子の中国とウクライナにからむお金の疑惑が、だんだん知れ渡ってきている感じを受けます。

さてさて、どうなるでしょうか?

ところで、先週は YYY と SDIV と QYLD を購入しましたので、今日はそのお話を。





スポンサーリンク



投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!

投資初心者が50歳から始めた資産運用についての備忘録



今まで、10個の投資先グループを作って、それぞれが均一になるように投資をしていくという投資のやりかたを続けてきました。

もちろん、バフェット太郎さんの影響です 笑。

ところが、先日、もうひとつの投資先グループを追加することを決めました(以下はその時の投稿)。

esukekun.hatenablog.com



その時に新しく追加したグループの名前が『特殊高配当ETF』です。

グループの中には、今回投資した YYY と SDIV と QYLD が入っています。

最初のYYY (アンプリファイ ハイインカムETF)はジャンク債を中心に運用されている高配当ETFです。高い配当を得られるジャンク債ですから、リスクは結構あると思います。手数料も高いです。ですが配当は驚異の13.45%(by Google)。

次のSDIV (グローバルXスーパー配当ETF)は世界の高配当株式100社に投資する高配当ETFです。こちらも手数料は高いですが、単純に世界の高い配当の会社を選んで投資しているので、YYYよりはリスクが低いのかなって思っています。配当は13.60%(by Google)。

最後のQYLD (グローバルX・NASDAQ 100カバード・コールETF)はNASDAQ100のカバードコール戦略で高配当を得ようとする高配当ETFです。あんまり意味を理解していませんがオプションを使った取引なので、それなりにリスクはあるかと。配当は12.63%(by Google)。

すなわち、配当は高いけど、手数料も高くって、リスクも高そうな3つのETFで、グループを作ったことになります。



新しくグループを作成したため、当然のことながら他のグループに加えて、投資金額が少ない状態です。

ですので、今回ちょっと厚めに投資をしました。通常の2-3倍ぐらいでしょうか?

この新しい投資先グループにも大きく育ってもらって、チャリンチャリンと配当金を運んでくれるのを楽しみにしています。



それでは。

スポンサーリンク


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村