投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

地方企業の技術系社員です。2011年から投資を始め、紆余曲折を経て、2016年末から高配当投資にたどり着きました。少しでも老後の足しになるように、チャリンチャリン投資を目指してます。

【投資】 年末年始の取引について



スポンサーリンク



こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。

先週末から風邪をひいてしまいまして・・・

1週間たった現時点でも調子が悪いです 泣

歳をとると回復が遅れるのでしょうね。



ところで、年末年始にちょこちょこ売り買いなどをしましたので、今日はそのお話を。





スポンサーリンク



今年から新しいNISAが始まりました。

主にこれに関連してポートフォリオをいじくっています。

まず、特定口座にある商品たちをある程度選別しながら、新NISA口座へ移動させています。



今までの経験で、長期的な減価が多きするるのではないか?という懸念を持ったSDIVとSRETは売却。

その他に、例えば新興国高配当株式のDEMや米国高配当株式のSPYD、DIVなども売却して、新NISAで2253(東証DIV)を買い付け。

また特定口座にあった債券系の1496(東証LQD)、1497(東証HYG)、2621(東証TLT)なども移しました。

ここは悩んだんですがね・・・配当率が高くないもので。

でもできるだけ整理したいという非合理的な欲望に負けて移しちゃいました。



なんだかんだで、私の新NISA口座の成長投資枠は残り15万円ほど。

奥様の新NISA口座も残り55万円ほど。

だいぶ使っちゃいましたね。

ちなみに積み立て投資枠は利用していません。

株価暴落などがあったら、オルカンでも積み立ててみようかなって思っている程度で、当面の間は放置決定です。

(高配当投資メインなので)



そして通常の買い付けも、平和不動産REITや1495(アジアREIT)などを買ってみたりしています。

(個別REITは現時点で特定口座、ETFタイプのREITは新NISA口座で買い付け)

また、今年から奥様投資はやめました。

夫婦の口座をまとめて運用していこうと思っています。

そのためにも上手に譲渡を利用しないとね!

その他、配当金の再投資などで、MO(アルトリア)やBTI(ブリティッシュアメリカンタバコ)などを買ったりもしています。

長期株式投資さんにならって、今年は高配当の銘柄を1株投資みたいに買っていこうと思っています。

(ただ、日本の高配当株は上がりまくってまったく買えない・・・泣)



それでは。

スポンサーリンク


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村