投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

地方企業の技術系社員です。2011年から投資を始め、紆余曲折を経て、2016年末から高配当投資にたどり着きました。少しでも老後の足しになるように、チャリンチャリン投資を目指してます。

先週は初めて DFE (ウィズダムツリー欧州小型株配当ファンド)を購入しました!



スポンサーリンク



こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。

東京パラリンピックでは、この土日で9個ものメダルを獲得したそうですね。

選手の皆さん、おめでとうございます。

引続き、後に続く選手の活躍を期待しましょう。



ところで、先週は初めて DFE (ウィズダムツリー欧州小型株配当ファンド)を購入しましたので、本日はそのお話を。





スポンサーリンク





投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!

投資初心者が50歳から始めた資産運用についての備忘録



スポンサーリンク


今回、初めて DFE (ウィズダムツリー欧州小型株配当ファンド)というETFを購入しました。

定期購入の一環です。

DFE(ウィズダムツリー欧州小型株配当ファンド)は、その名の通り、欧州の配当が良い小型株のETFで、直近の配当利回りで5.7%あります。



前から欧州などの、米国と日本以外の先進国を対象とする高配当商品を探していて、今回、楽天証券で検索していたら、たまたま見つけました。

個別銘柄はどうしてもリスクが高いので、高配当のETFの存在はありがたいです。

現に私は昨年、欧州個別株で RDSB(ロイヤル・ダッチ・シェル)で減配と株価下落を食らっております。

現在も絶賛、塩漬け状態です 泣。



DFE(ウィズダムツリー欧州小型株配当ファンド)は、あまり日本では有名なETFではないようで、Googleで検索しても、銘柄分析を行っているブロガーさんは見当たらなかったですね。

新たに新しい銘柄をお迎えして、引き続き高配当投資に邁進してまいります。

今後も配当金をチャリンチャリンと受け取っていきたいですね。



それでは。

スポンサーリンク


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

オリックスさんから株主優待の品物が届きました!



スポンサーリンク



こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。

中東のアフガニスタンでは爆弾テロが発生しましたね。

ISが犯行声明を出しているようです。

日本は自衛隊をもっと整備して、このような時の邦人救出や自国防衛のことを考えないといけませんね。

現に尖閣は奪われる危機にあるというのに・・・



ところで、オリックスさんから株主優待の品物が届きましたので、今日はそのお話を。





スポンサーリンク





投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!

投資初心者が50歳から始めた資産運用についての備忘録



スポンサーリンク


オリックスさんは株主優待が充実していることで有名ですよね。

我が家では夫婦で100株ずつ保有しています。

奥様はカタログが届いたら速攻で頼んでいましたが、私はしばらく忘れていました。

やっと品物を決めて、この度無事届きました。



たのんだのはもつ鍋です。

こんなやつです。


f:id:esukekun:20210827114835j:plain
もつ鍋


なかなか普段は、もつ鍋なんか食べないので、たまには食べたいなと思ってたのみました。

まだ食べてませんが、食べるのが楽しみです。

オリックスさんは配当もいいので、高配当投資をメインにしている私にとってはありがたい銘柄ですね!



それでは。

スポンサーリンク


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

現在進行形のチャイナショックの影響はどの程度か?



スポンサーリンク



こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。

パラリンピックのメダル獲得が出ましたね。

オリンピックのように、またメダルラッシュになってくれるといいですね。

期待していきましょう!



ところで、私のポートフォリオにおける、現在進行形のチャイナショックの影響はどの程度かを調べてみましたので、今日はそのお話を。





スポンサーリンク





投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!

投資初心者が50歳から始めた資産運用についての備忘録



スポンサーリンク


中国では昨年のアント上場の直前での廃止に始まり、ハイテク企業への締め付け、更に教育産業への締め付け、ゲーム産業への締め付けと立て続けで、中国の株価は暴落しているようです。

その上、アメリカでもADR中国企業に対する規制を強化しているようで、投資家にとって現在中国は鬼門となっております。

そんな中、私のポートフォリオはどのような影響を被っているかを、ちょっと確認してみましょう。



私の保有する株式ETFの中で、新興国を対象としたものは、主に DEM と DGS の2種類です。

DEMはウィズダムツリー新興国株高配当ファンドといって、新興国の高配当株式に投資するETFです。

DGSウィズダムツリー新興国小型株配当ファンドといって、こちらも新興国の高配当株式ですが、小型株に特化しています。



直近1年ほどのチャートを見てみます。

まずは DEM です。


f:id:esukekun:20210826105449j:plain
DEMチャート

そして DGS です。


f:id:esukekun:20210826105510j:plain
DGSチャート


そんなにびっくりするほど下がってないですね(ヨカッタ)。

DEMの投資先に占める中国の割合は15%ほどだそうです。

また、DGSの投資先に占める中国の割合は13%ほどのようです。

ある程度の分散が効いて下がっていないという点と、高配当の投資先なのでハイテクなどは入っていないと思われることから、影響が少ないのでしょうね。



高配当投資は買った価格は気にしない(忘れる)のが大事といわれますが、あまり下がるのも気分が悪くなるので、そこまで下がってなくてよかったです。

という事で、引き続き淡々と買い付けを進めて、種銭を大きくして、配当金をチャリンと受け取っていきたいですね。



それでは。

スポンサーリンク


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

グーグルアドセンスさんから、おこづかい到着!



スポンサーリンク



こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。

緊急事態宣言や蔓延防止の対象地域が更に広がるようですね。

コロナの勢いが止まりません。

最近思うのは、自粛疲れでウェイウェイやっている人が増えて、感染が広がっているのではないのではないでしょうか。

そうではなく単純にデルタ株の感染力が強いという事で、感染が広がっているのだろうと感じてます。

幸いにも私はワクチン接種を済ませていますが、それでも引き続き感染防止に気をつけていきたいと思います。



ところで、先日、グーグルアドセンスさんから、おこづかいが到着しましたので、今日はそのお話を。





スポンサーリンク





投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!

投資初心者が50歳から始めた資産運用についての備忘録



スポンサーリンク


先日、グーグルさんから、おこづかいが振り込まれました。

およそ、諭吉のおじちゃんが1枚です。

3ヶ月に一度ぐらい、この程度のおこづかいをいただいています。

年間にすると4万円ほどになりますね。

これを配当と考えると、税抜き3%の配当として、130万円ほどの高配当株式資産と同等となります。

ありがたいですね。



ただ、残念なのは、この1万円に対して、このブログが千円程度しか貢献していないという事。

どういうことかというと、私は自分の仕事関連の技術的なウェブサイトを運営していて、こちらはブログとは異なり記事の追加などは一切しなくても定期的に読まれていて、私のアドセンス収入はここからの収入がほとんどという事です。

投下している工数は、このブログが何倍も大きのに、何もしないウエブサイトの方が何倍も稼いでいるという、ちょっと残念な状態です。

まあ、ブログでの収益化ができている人は少ないと聞きますし、このブログも微々たる金額ですか収益が発生しているので良しとしましょう。

そもそも読者数も少ないし、休みになるとサボるので、多くを求めてはいけないのでしょう 笑。



そして、今回いただいたおこづかいは、いつものように暗号資産の購入資金にいたしました。

BTCとETHを少しづつって感じですね。

最近、暗号資産の価格が少しづつ復活しているようで、トータルで12万円ほどまで育ちました。

定年後までガチホする予定ですので、どこまで育つか楽しみですね!



それでは。

スポンサーリンク


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

ポートフォリオはどうあるべきか?



スポンサーリンク



こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。

今日は在宅勤務でした。

出勤しなくていいので、朝1時間と夕方1時間ほど時間が節約できます。

有意義に活用はできていません。

朝は惰眠をむさぼっていました 笑。



ところで、本日はポートフォリオはどうあるべきか?について考察してみたいと思います。





スポンサーリンク





投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!

投資初心者が50歳から始めた資産運用についての備忘録



スポンサーリンク


こちらはウォートンの魔術師と呼ばれるジェレミー・シーゲル博士の著書にある有名な図なのですが、株式がいかに長期的に資産形成に優れているかを示しています。



f:id:esukekun:20210824091346p:plain
図は日経マネーさんからお借りしました。


すなわち、資産を形成するにあたって最も効率的なのは株式投資一択です。

ちなみに投資界隈の一部ではこの図は宝の地図と呼ばれているようです 笑。



ですが、人間はそう合理的にはできていないですよね。

100万円の株式がXXショックで50万円になっても、給与所得者なら再度給与から追加投資をすることによって資産の回復がはかれます。

ですが、これが1億円であって、5000万円になったとしたら、もう給与ではどうにもなりませんね。

このような状況があるからこそ、底値での投げ売りみたいな現象が起きるのだと思います。



最悪のパターンはXXショックの底値で耐え切れなくって損切りし、資産を半分に減らしてしまうってことですね。

よく言われているのにこの現象が発生するのは人間の性かもしれません。



それではどうしたらよいのでしょうか?

これもよく言われていることですが、投資初期は株式100%で進めて、資産が大きく(例えば1000万円)なったら、債券などを加えていくというものでしょうか。

そうして最終的にはGPIFのようなポートフォリオやレイダリオのオールウエザーポートフォリオのような形にもっていくのが正しいのではないかと思っています。



私は高配当株式投資がメインですが、現在少しづつ債券ETFやREITを加えて分散を始めたところです。

分散しながらも配当を重視して、老後のキャッシュフローを育てていきたいと考えています。

チャリンチャリン投資ですね!



それでは。

スポンサーリンク


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

先週は NEWT(ニューテック・ビジネス・サービス) を購入しました!



スポンサーリンク



こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。

横浜の市長選は自民惨敗でしたね。

自民は色々問題あるとは思うけど、立民なんかには絶対に入れたくないし、衆院選どうしますかね?

日頃、人権が・・・とか言っている人たちなのに、ウイグルの話は一切しないようですし。

自民が親中と反中に分かれてくれると一番いいのになって思ってます。

そういえばネットで維新が野党第一党になるのが日本の政治をよくする方法だなんて見かけたけど、それもいいかもしれませんね。



ところで、先週は NEWT(ニューテック・ビジネス・サービス) を購入しましたので、今日はそのお話を。





スポンサーリンク





投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!

投資初心者が50歳から始めた資産運用についての備忘録



スポンサーリンク


先週は NEWT(ニューテック・ビジネス・サービス) を購入しました。

定期購入になります。

毎週、2-3万円程度お買い物感覚で買い付けを行っています。

物欲抑制にとっても効果的です 笑。



NEWTはいわゆるBDC銘柄でして、高配当なのが私の好物なところです。

しばらく前はするするーっと値段が上がってしまっていて買えなかったのですが、この間価格が下がったので、パクっと食いついちゃいました。



f:id:esukekun:20210823160426p:plain
NEWT 株価チャート


ちなみになぜ下がったか判ってません 笑。



本当は買い付け予定のグループの中で一番評価額が低かったので、機械的に今回の購入銘柄として決めただけです。

はい、そうなんです、下がってなくても買ってました 笑。



インデックスのように定期的に高配当商品を購入するという投資法をコアとしていますので、今後もこのような事があるとラッキーぐらいに思ってます。

こうやって少しづつ種銭を積み上げていって、配当金をチャリンチャリンと受け取っていきたいですね。

今年の受け取り配当金の目標は36万円です!



それでは。

スポンサーリンク


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

レバレッジ投信って、どう思いますか?



スポンサーリンク



こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。

また、みずほ銀行でシステム障害だそうですね。

複雑になったシステムはなかなかうまくいかないものですね。

保守をしているシステムエンジニアの皆さんがかわいそうになります。



ところで、本日は『レバレッジ投信って、どう思いますか?』と題してお届けします。





スポンサーリンク





投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!

投資初心者が50歳から始めた資産運用についての備忘録



スポンサーリンク


皆さんはレバレッジ型の投資信託ってどう思われますか?

私は結構好きで、楽天証券のカード積立てはレバレッジ投資信託にしています。



レバレッジなんてかけたら、危ないって人も多いかもしれません。

そこで、今日はそこまで危なくないんじゃないかなってお話をしてみたいと思います。



まず、レバレッジと聞けば、例えばFXなんかがあると思います。

でもこれらは、マイナス(借金)になる可能性があるレバレッジです。

下手をすると人生が詰んでしまいますね。

でも、投資信託レバレッジはマイナス(借金)にはなりません。

投資した資産は無くなるかもしれませんが、借金ができるわけではないので、人生が詰むことはないでしょう。

(もっとも全財産をレバレッジ型につぎ込むと、ちょっとまずいかも 笑)



また、オールウエザーポートフォリオで有名なレイ・ダリオさんなどは株と債券と金とコモデティに投資してこれにレバレッジをかけて運用しているといわれます。

すべての投資のシーズンに対応した安全なポートフォリオといわれています。

これに近いのが株と債券に投資し、債券部分にレバレッジをかけるタイプの投資信託ですね。

グローバル3倍3分法ファンドやUSA360などが有名です。



さらに永遠のブルと呼ばれるジェレミー・シーゲル博士はその有名な著書の中で、リスク選好で長期投資なら株式の推奨割合を100%以上にするべきと説いている。

これはすなわち株式にレバレッジをかけるです。

レバナスとして有名な、iFreeレバレッジ NASDAQ100は株式にレバレッジをかけた投資信託です。



このように、レバレッジ型投信は意外と世の中でよく利用されている考え方ではないでしょうか。

若くて長期的に投資ができる方なら、レバレッジ投信もアリではないでしょうか?

あれ?私は若くないのでダメかもしれません 笑。



それでは。

スポンサーリンク


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村