スポンサーリンク
こんにちは。えすけです。
イギリス議会はブレクジットの議案を否決したそうですね。さてさて、どうなりことでしょうか?
ところで、今日は私がWEBサイトやアフィリエイトによるマネタイズという仕組みそのものに、興味を持ったことについて話をしてみたいと思います。
こんな記事も書いてます。よろしければ読んでみてください。
スポンサーリンク
私は昨年から”はてなブログ”で投資に関するブログをはじめましたが、実は私はワードプレスで作った投資に関するWEBサイトも持っております。こんなやつです↓
investment-from-fifties.information.jp
もともとはWEBサイトが先で、それが高じてブログまで始めちゃった!というのが実情です。そしてさらに別のワードプレスで作ったWEBサイトも運営しております。
そのWEBサイトは、もともと個人的に、WEBサイトってどうやって作るんだろう?とか、アフィリエイトってどんな風になっているんだろう?とかいう疑問を解決するために作ってみたものです。レンタルサーバーのことを学んだり、ドメインのことを学んだり、グーグルアドセンスのことを学んだり、ワードプレスのことを学んだり・・・楽しい思い出です。
そうやってWEBサイトを作るにあたって、何のサイトを作ろうかと考えました。私は製造業の技術者ですので、仕事に関連する技術の基礎的な知識を学べるサイトを作ろうと思いいたりました。
2017年の2月からですから、もう2年たったのですね。平日には100~200人の方が私の作ったWEBサイトを訪れてくださいます。かなり世の中の役に立っているのではないでしょうか?笑
ただ所詮月間PVで1万ちょっとぐらいのWEBサイトですから、広告収入はたかが知れてます。ちょうどサイトが維持できるぐらい+αといったところです。
そんな中、気が付いたことがあるんです。土日祝日にはほとんどだれも来ない!みんな仕事中に見に来てるのでしょうか?人的資本への投資なら土日に頑張ってもいいようなものですが・・・皆さんお勉強も土日はお休みだそうです 笑。
それでは。
スポンサーリンク