スポンサーリンク
こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。
段々と市場のボラテリティが、高くなってきたような感じがしますね。
ナスダックは調整局面に入りましたが、S&P500もしばらくしたら調整局面に入るのでしょうか?
ところで、最近は市場が荒れているので、私のレバレッジ投信軍団はどうなったか、現状を確認してみたいと思います。
スポンサーリンク
投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!
investment-from-fifties.information.jp
スポンサーリンク
私は楽天証券さんの、月に5万円までの投信を楽天カードで購入すると、1%のポイントがもらえるという制度を利用して、毎月5万円の投資信託を購入しています。
ポイントでも投資信託を購入することができるので、受け取ったポイントを利用して再投資することもできます。
投資対象を米国とか全世界株式に投資する低コストの投資信託にしたとしたら、かなりの確率で勝てる投資になってますよね。
ただし、投資信託は配当金が欲しい私の投資行動とは相いれませんので、ある程度の金額になったら、解約して高配当ETFなどの購入資金にしています。
ところで、その購入している投資信託ですが、レバレッジ型の商品を5本、各1万円ずつ購入しています。
うまく儲かればラッキーぐらいの感覚です。
ですが、ここのところ、市場が荒れているので、どうなっているか確認してみましょう。
こちらが今朝の楽天証券のサイトの画像です。
昨年末はすべてプラスだったのですが、一気にマイナスが増えました。
さすがレバレッジ投信です 笑
購入タイミングの関係もあるのでしょうが、レバS&P500だけかろうじてプラスですね。
しばらくは塩漬けにして、プラスに戻ってくるのを待ちましょう。
下手すれば来年以降になるかもしれませんが 笑
それでは。
スポンサーリンク