投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

地方企業の技術系社員です。2011年から投資を始め、紆余曲折を経て、2016年末から高配当投資にたどり着きました。少しでも老後の足しになるように、チャリンチャリン投資を目指してます。

【投資】 4月末時点でのポートフォリオの状況



スポンサーリンク



こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。

米国市場、特にナスダックはびっくりするほど下げましたね。

今年は直近高値から30%ぐらいは調整するのではないかと、なんとなく思っているので仕方ないですね。

なんせ2018年12月の暴落を引き起こした金融引き締めよりも、大きな引き締めが行われるので暴落は避けられないと思っています。



ところで、今更ですが4月末時点のポートフォリオを確認しておきたいと思います。





スポンサーリンク





投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!

investment-from-fifties.information.jp



スポンサーリンク


確定拠出年金と、お遊びのレバレッジ投信のカード積み立てを除いた、私のメインの投資部分の4月末時点におけるポートフォリオを確認してみたいと思います。

分類名称は私が勝手に作った投資グループの名称に基づいています。

それでは見てみましょう。


2022年04月



米国高配当とBDC銘柄は他の投資グループの2倍を割り当てています。

(ですが、BDC銘柄は購入できなくなったので、今後はどんどん割合が下がっていくことになります。)

まだ、しばらく前に分類を見直したカバードコールの部分がちょっと少なめですね。

それと、最近積み立てを始めた、インフレ対策の金鉱株ETFがまだまだ少ない状態です(当たり前ですが・・・)



意外なのが日本高配当が最近全く購入していないのに、比率が高い点です。

永遠の塩漬け株であるJTが入っているのに不思議ですね 笑

その他はまあまあバランスが取れているといったところでしょうか?



できるだけ株式だけでなくその他のものにも分散して、さらに世界分散して、時間も分散しながらも、高配当を中心に買い付けています。

この分散された高配当ポートフォリオを、育てていけばきっと配当金をチャリンチャリンと受け取ることができると考えています。

今年の目標は年間配当金受け取り額で、税引き後60万円です。

コツコツと入金して頑張っていきたいと思います。



それでは。

スポンサーリンク


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村