投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

地方企業の技術系社員です。2011年から投資を始め、紆余曲折を経て、2016年末から高配当投資にたどり着きました。少しでも老後の足しになるように、チャリンチャリン投資を目指してます。

【投資】 先週は DVY(iシェアーズ 好配当株式 ETF) と XLE(エネルギー・セレクト・セクターSPDRファンド) を購入しました!



スポンサーリンク



こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。

なんか自民党が貯蓄から投資へみたいな提言をしたそうですね。

岸田総理が投資家にとってマイナス発言ばかりするので、党として方向修正なのでしょうか?

ネットで見かけましたが、岸田総理は支持率が高いけど、個人投資家からはものすごく支持率低いそうですね。



ところで、先週は DVY(iシェアーズ 好配当株式 ETF) と XLE(エネルギー・セレクト・セクターSPDRファンド) を購入しましたので、本日はそのお話を。





スポンサーリンク





投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!

investment-from-fifties.information.jp



スポンサーリンク


先週は DVY(iシェアーズ 好配当株式 ETF) と XLE(エネルギー・セレクト・セクターSPDRファンド) を購入しました。

DVY(iシェアーズ 好配当株式 ETF) は毎週の定期購入になります。

それとプラスしてインフレ対策の XLE(エネルギー・セレクト・セクターSPDRファンド) を購入しています。

最近のイメージは直近高値からマイナス10%以上下がっているので、通常の倍購入する感じです。



DVY(iシェアーズ 好配当株式 ETF) は比較的高配当の株式に投資するETFで、直近配当は3%程度となっています。

まあまあな配当だと思います。



一方で、 XLE(エネルギー・セレクト・セクターSPDRファンド) はエネルギー関連の企業に投資するETFで、配当利回りは2.9%と、こちらも高配当です。

ただ、こちらは配当狙いというよりもインフレ対策での購入になります。

株式自体もインフレ対策としては有効だといわれていますが、コモデティ系を取り入れるために購入することにしました。



最近は株式市場もそろそろ底入れか?という話もありますが、私の前提はまだまだ下がるです。

その前提でもコツコツとタネ銭を積み上げて、雪だるまを大きく育てて、配当金をチャリンチャリンと受け取っていきたいですね。



それでは。

スポンサーリンク


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村