スポンサーリンク
こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。
オリンピックの談合事件は大きな話になってきたようですね。
まあ、スポーツの世界ってそんなものなんだろうなって思ったりもしますが・・・
もうオリンピックなんかはいらないんじゃないかな。
ところで、先週は SRET(グローバルX スーパーディビィデンド-世界リート ETF) を購入しましたので、本日はそのお話を。
投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!
investment-from-fifties.information.jp
スポンサーリンク
先週は SRET(グローバルX スーパーディビィデンド-世界リート ETF) を購入しました。
毎週の定期購入になります。
今回はREITを購入しました。
SRET(グローバルX スーパーディビィデンド-世界リート ETF)は全世界の高配当REITに投資するETFになります。
分配利回りは7.64%の高配当商品です。
ただしキャピタルゲインは全く望めないと考えてよいかもしれません。
全世界と言いつつ最大の投資先は米国です。
次いでシンガポール、オーストラリアと続いています。
コロナショックで半値になって、その後は復活ができていないようですね。
高配当商品は気をつけないと配当金はもらえるけど、資産は全く成長しないなどということが良くあります。
今年は意図的に配当金を増やすことに注力することにしたので、この手の商品をたくさん買い付けていく計画です。
配当金は増えたけど、資産成長が全くなかったとなりそうですが・・・
今年は年間配当金目標を税引き後120万円に設定したので、そこが見えてくるまでは頑張ってみます。
それでは。
スポンサーリンク