スポンサーリンク
こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。
バッフェットさんの相棒のマンガー氏がお亡くなりになったそうですね。
ご冥福をお祈りいたします。
99歳だったそうです。
しかし、為替は良く動きますね。
私の配当金の原資は7割ほどが海外資産なので、円高に振れると目減りします。
この辺をよく考えて早期退職プランを練らないといけませんね。
ところで、今月の奥様投資は MAXIS高利回りJリート上場投信(1660)を購入しましたので、今日はそのお話を。
スポンサーリンク
今月の奥様投資は MAXIS高利回りJリート上場投信(1660)を購入しました。
一昨年から我が家の奥様もNISA口座を開設して、投資を始めております。
今回購入した、 MAXIS高利回りJリート上場投信(1660)はJ-REITの高配当銘柄に投資するETFです。
でも、現在の分配金利回りは3.86%とそこまで高くはないですね。
こういうのを見ていると、個別のJ-REITを購入したくなります。
コツコツと買い付けてきた奥様投資ももうすぐ200万円になりそうです。
継続は力ですねぇ・・・
これからも継続してコツコツと買い付けてタネ銭を大きくし、配当金をチャリンチャリンといただいていきたいですね。
(来年の新NISAを機に見直しをする予定ではあるのですが・・・)
それでは。
スポンサーリンク