こんにちは。えすけです。
成人式ですね。私にとってはもう30年以上前の話です。子供たちもすでに成人を迎えましたので私には直接関係ない話になってしまいましたが・・・民法改正で成人年齢が18歳になったら、成人式はどうなるんでしょうね?
こんな記事も書いてます。よろしければ読んでみてください。
スポンサーリンク
先週は前々から買いたいなと思っていたけど、株価が高騰していて買えなかったイオンを100株購入しました。MYポートフォリオ内の4つ目の個別株です。これは完全に株主優待目当ての購入でして、これでイオン経済圏への参加準備の第一段階完了です。
イオン経済圏への参加は前々から考えていて、下記のような記事を過去に書いています。
過去記事にもありますが、昨年の4月ごろから株価がするするっと騰がっていってしまって、買えずじまいだったので約9ヵ月ほどの我慢が今回終了したということになります。途中ほとんど諦めてましたけどね 笑。
株価推移の矢印のところで購入です。
これからイオンカードセレクトに申し込んでWAON一体型クレジットカードを取得し、株主優待のオーナーズカードが届いたらイオン経済圏への参加準備が完了となります。5月ぐらいからでしょうか?
そうしたら現在すでにどっぷりとつかっている楽天経済圏と、それに加えて新たにイオン経済圏のダブル経済圏での生活がスタートです!
ネット通販やホテル宿泊、ふるさと納税で得られたポイントを楽天証券で投資するという楽天経済圏を堪能し、食品などの実店舗での購入に関してはイオン経済圏を堪能するという最強経済圏コンビが完成します!
ただ問題が一つありまして・・・これでまた日本株式の割合が予定以上に増えてしまって、MYポートフォリオの資産バランスはぐちゃぐちゃです 泣。
それでは。
スポンサーリンク